再生可能エネルギー...
続きを読む最近の投稿
みんなのエコ宣言
①アカウントをフォローして
②ハッシュタグ「#エコ宣言プラス」をつける
③「ecosengen」をタグ付けしたエコライフ写真を投稿してください。
抽選でステキなプレゼントが当たります!
#大根葉
#大根皮
#sdgs
#おかやま食品ロス0アクション
tjokayama
ecosengen
#エコ宣言プラス
おでん作った時に大量に出た大根の皮と大根葉をごま油で炒めたら戻したひじきとカニカマ、なめ茸、油揚げ、こんにゃくを入れて炒めたよ。酒、醤油、ほんだしで炒めたら
炊いた玄米を入れて混ぜごはんでおにぎり🍙

#大根葉
#大根皮
#sdgs
#おかやま食品ロス0アクション
tjokayama
ecosengen
#エコ宣言プラス
おでん作った時に大量に出た大根の皮と大根葉をごま油で炒めたら戻したひじきとカニカマ、なめ茸、油揚げ、こんにゃくを入れて炒めたよ。酒、醤油、ほんだしで炒めたら
炊いた玄米を入れて混ぜごはんでおにぎり🍙 ...
エコ宣言プラス✨
*
エコ宣言プラス様 ecosengen の「あなたの身の回りのエコライフ写真大募集」の企画に当選し、豆乳スイーツセットをいただきました🎵
身の回りのエコを投稿💡との事だったので、こうちゃんの新居を投稿させてもらいました😸
数ある応募の中から選んでいただき、とっても嬉しいです🥰
届いたのは鳥取県の特産スイーツ『豆乳スイーツセット「あやめ」』💕
早速こうちゃんにお届けしてきました😆
リニューアルしたダンボール神社にも入ってくれています🎶こうちゃん、ありがたや~🙏
*
#猫 #猫用品 #こう神社 #ダンボール #ダンボール工作 #ダンボールハウス #エコ #エコ宣言プラス #ネコ #猫好き #ねこ好き #猫神社 #ネコ好き #プレゼントキャンペーン#プレゼント企画 #懸賞 #インスタ当選 #当選 #懸賞好き#懸賞好きさんと繋がりたい #懸賞好きな人と繋がりたい #インスタ懸賞 #当選報告 #懸賞仲間募集中 #プレキャン #猫好きさんと繋がりたい #猫と暮らす家 #cat #catstagram

エコ宣言プラス✨
*
エコ宣言プラス様 ecosengen の「あなたの身の回りのエコライフ写真大募集」の企画に当選し、豆乳スイーツセットをいただきました🎵
身の回りのエコを投稿💡との事だったので、こうちゃんの新居を投稿させてもらいました😸
数ある応募の中から選んでいただき、とっても嬉しいです🥰
届いたのは鳥取県の特産スイーツ『豆乳スイーツセット「あやめ」』💕
早速こうちゃんにお届けしてきました😆
リニューアルしたダンボール神社にも入ってくれています🎶こうちゃん、ありがたや~🙏
*
#猫 #猫用品 #こう神社 #ダンボール #ダンボール工作 #ダンボールハウス #エコ #エコ宣言プラス #ネコ #猫好き #ねこ好き #猫神社 #ネコ好き #プレゼントキャンペーン#プレゼント企画 #懸賞 #インスタ当選 #当選 #懸賞好き#懸賞好きさんと繋がりたい #懸賞好きな人と繋がりたい #インスタ懸賞 #当選報告 #懸賞仲間募集中 #プレキャン #猫好きさんと繋がりたい #猫と暮らす家 #cat #catstagram ...
🌿
粒と雫 豆乳スイーツセット
豆乳マドレーヌ、豆乳ドーナッツ、おからクッキーのセット
ecosengen エコ宣言プラス さまのエコライフフォトコンにて、最後の画像でいただきました。
使い捨てのラップを使わずに、さらしでおにぎりを作っている画像でした。
豆乳スイーツ、どれも、美味しそうです。
この度はお選びいただき、ありがとうございました。
・
・
#エコ宣言プラス #粒と雫 #tsubutoshizuku
#インスタ懸賞 #インスタ当選 #当選報告 #当選品 #懸賞仲間募集中 #懸賞当選品 #懸賞当選報告
#懸賞好きさんと繋がりたい
#懸賞垢さんフォロバ100 #hm2014フォトコン

🌿
粒と雫 豆乳スイーツセット
豆乳マドレーヌ、豆乳ドーナッツ、おからクッキーのセット
ecosengen エコ宣言プラス さまのエコライフフォトコンにて、最後の画像でいただきました。
使い捨てのラップを使わずに、さらしでおにぎりを作っている画像でした。
豆乳スイーツ、どれも、美味しそうです。
この度はお選びいただき、ありがとうございました。
・
・
#エコ宣言プラス #粒と雫 #tsubutoshizuku
#インスタ懸賞 #インスタ当選 #当選報告 #当選品 #懸賞仲間募集中 #懸賞当選品 #懸賞当選報告
#懸賞好きさんと繋がりたい
#懸賞垢さんフォロバ100 #hm2014フォトコン ...
エコ宣言とは
地球環境を守るため、一人ひとりができることがあります。鳥取県は人口54万人の小さな県ですが、全県民が環境問題について興味を持ち、小さなことからでも行動に移していくことができればどうでしょう。鳥取から地球環境を守ることはできるはずです。
「みんなのエコ宣言プロジェクト」では、鳥取県民の54万人の皆さんからのエコ宣言を募集します。県民として地球のためにできるエコ活動の第一歩となるのがエコ宣言です。節水、節電、ゴミ問題、通勤通学など無理なく取り組めるエコ活動は意外と多いもの。
まずは気軽に宣言することからはじめてみませんか?
エコ宣言する!
エコ活動の一例
夏はクールビズ、冬はウォームビズで
効率的な省エネを意識する
グリーンカーテンなど断熱効果の高い家にする工夫を取り入れる
自転車や公共交通機関を使った健康的でエコな移動を心がける
エコドライブやクールシェアなど
外出のときもエコを意識する
省エネ家電に買い替えて快適で家計にもやさしい省エネに取り組む
買い物でゴミの削減を意識した商品の選択やマイバッグを利用する
地域の清掃活動や緑や
花にあふれたまちづくりに取り組む
食べ残しや手つかずの食品ロスを
「もったいない」の気持ちで減らす
地域の動植物を守るための活動にみんなで楽しみながら取り組む
森・海・池などふるさとの自然環境を守るためのイベントに参加する
エコ宣言の木
鳥取県では全県民が環境問題について考え、
行動していくためのファーストアクションとして、
あなたのエコ宣言を募集しています。
自分が取り組みたいエコ活動を宣言することが
エコライフの第一歩、誰でも気軽に参加できるチャレンジです。
ちょっとお洒落なエコを投稿する
インスタグラムキャンペーン「エコ宣言プラス」も募集中!
それぞれ、ステキなプレゼントが当たります。
とっとり県はSDGsの推進に取り組んでいます
鳥取県では、SDGsの推進に向けて、関係団体と連携、協力して、様々な取り組みを進めています。







トットリグリーンウェイブ
日本海新聞で月に1回掲載している環境キャンペーン特集の特設サイト。特集記事のバックナンバーや 協賛スポンサーの情報を掲載しています。

鳥取県脱炭素社会推進課
快適に賢く住まうライフスタイルへの転換を推進し、 環境と経済の好循環による2050年の脱炭素社会の実現を目指します。

デコ活
2050年カーボンニュートラル及び2030年度削減目標の実現に向けて、国民・消費者の行動変容、 ライフスタイル変革を強力に後押しするため、 新しい国民運動「デコ活」を展開中です。

ゼロカーボンとっとり
「ゼロカーボン」社会の実現に向け、鳥取県における地球温暖化対策に関する普及啓発や人材育成、 気候変動の情報発信などを行っています。